最近会社帰りにちょくちょく寄り道している【カルディ】で、春らしい商品を見つけたのでレビューします。
【カルディ】とは、僕の地元ではイオンなどで輸入食品などを扱ってるお店。
店舗の出入り口では無料でコーヒーを配っています。正式名称は【カルディコーヒーファーム】。
市場のような賑やかで活気溢れる店内 カルディコーヒーファームの店作りのコンセプトはお客さまがいつ来ても新鮮さを感じられる売り場を作ることです。世界中から集めた珍しい食材やカルディコーヒーファームならではのリーズナブルでこだわりのある商品など、賑やかで活気溢れる市場の雰囲気の中で買い物をお楽しみください。好奇心をくすぐり新たな発見があるような品揃えでいつもお客さまをお待ちしております。
引用元:企業情報 | カルディコーヒーファーム
八重桜の花びら入りジャム
桜の花びらがしっかり確認出来ます。
花の品種は神奈川県西部地区の八重桜の関山というを主に使用しているそうです。
リンク
原材料
- 糖類(砂糖混合ぶどう糖果糖液糖、水あめ、砂糖)
- 桜花シロップ漬(砂糖混合ぶどう糖果糖液糖、桜花、食塩)
- ゲル化剤(ペクチン)
- 酸味料
- 香料
- 乳酸カルシウム
- 赤キャベツ色素
甘いもの(砂糖混合ぶどう糖果糖液糖など)がたくさん含まれています。
だってジャムだから・・・。
カロリーの表示はないので不明です。
まとめ
アラフィフの男性からするとそもそも桜って食べもの?なのですが、嫁と子供の気を引く為に今回購入してみました!
味の感想は『甘酸っぱい桜餅』。なので食パンにあんこといっしょにのせて食べると、桜餅のあんパンになります。これがなかなかの美味で今日で3日連続。かなりイイ!
ビンには紅茶・ヨーグルト・焼酎割りなどにと書いてあり、他にもいろいろ使えそうな一品。さくらの香りも十分感じられ、いちごやブルーベリーといった王道のものにも引けをとらないインパクトがあります。
コタツのなかでも十分、春を感じることが出来ました。
ということで最後まで読んで頂き、ありがとうございます!
リンク