本来ならベテランのブロガーさんが書く内容を、今回は駆け出しオッサンブロガーの僕がブログのイイトコ語っちゃいます。
「ブログに少し興味があるけど、世界中に発信しちゃうワケだしなんかコワイ」とか「文章書くの苦手」とか、あと一歩踏み出せない理由っていろいろあると思います。
僕もちょっと前まではそうでしたが、いざブログ界に一歩足を踏み入れてみるとそこは想像以上に楽しい場所でした。
それでは、ブログを始めようか悩んでいるアナタの背中を「ドーン」と押しますよ!
文章を書くのは案外楽しい
僕は今まで文章書くのスゴイ苦手でした。というか嫌い。しかし今はなんとか1000文字くらいのブログ記事は書けるようになってきました。(内容は未熟です)
最初は500文字くらいがやっとでしたが、何回か記事を書き続けていたら「脳内麻薬的なモノ」が出ている感覚が・・・。「ランナーズ・ハイ」ならぬ「ブロガーズ・ハイ」とでもいうのかな?
ちょっと検索するとありました!
ブロガーズハイ、書くことで私がハッピーになれる理由。 | ライフハック!ブログと読書で人生を変えた徳本昌大のブログ
やっぱりあったか!
パソコンに向かってブログを書いてる時は、とても良い状態の集中が保たれている気がします。なにか瞑想や座禅なんかと共通点があるかもしれませんね。文章を書く事だけに集中・・・。その後はなにか清々しい気さえします。
またブログに自分の考えや日頃の不満もどんどん書くことで、かなりストレス発散にもなりますよ。文章を書く事で、頭の中にあるゴチャゴチャしたものが整理できてスッキリしてきます。
最初は慣れない事をしているので多少辛く感じると思いますが、そのうち「ブロガーズ・ハイ」がやって来るハズ。書くのが楽しい人って、きっとこの境地になってるんでしょうね。
ブロガー同士の交流
僕はこの交流が今とても楽しくて、前回の記事を書いてからイイコトがたくさんありましたよ!
だいぶ前から書いてみたいと思っていたブロガーさんの紹介記事、思い切って書いてみたのです。
すると、御2人からさっそく「B!ブックマーク」にコメントがありました!!
しかも御2人がツイッターやブログで僕のブログを紹介してくれたので、たくさんの人が訪問してくれました。
しかし、このブログ普段どんだけ人来てないんだよッ!?というカンジですね~(^_^;)
そんなことよりいつも以上の人が来てくれて、そうするとその中には凄い個性的なブロガーさんがいたりして!しかもたくさんの!!
その週はそんなブロガーさん達の記事を読みまくってたら、時間が全然足りなかった・・・。
やっぱりまだまだ僕の知らない面白いブロガーさん、たくさんいるな~と。
この世界そーとー深いですな・・・。
今回このような事があっていろんなブロガーさんを知る事が出来たし、なにより2人の先輩ブロガーと少し交流出来たことがなによりです。
ブログやってる人ってやさしい人多いんだろうな(^_^;)
ブログで副業を
僕も最初の目的はこれだったのですがまだ収入は¥0。語れる立場ではないですが、こちらも勉強していくと楽しそうですね。
という事で、いかがだったでしょうか?
まだまだ駆け出しブロガーですが、ブログ生活堪能してます。
ブログを通じて人のと繋がりはほんとに楽しい。当然お金じゃ買えません。
さぁ、ブログをはじめよう!
ではまた、よろしくお願いします。