雑記
口からカメラを入れるイメージの胃カメラ(経口内視鏡検査)ですが、最近は鼻からカメラを入れる(経鼻内視鏡検査)も増えていますでも、世間的ではまだまだ『鼻カメラ』とは言いませんその胃カメラを最近やってきたので、アラフィフの僕が記事を書いてみま…
夏まっさっかり猛暑が続きますね~。 ついこの間、僕の会社で熱中症で具合が悪くなってしまった社員がいました。 それは、熱中症の症状の1つ『熱けいれん』でした。
7月に入り夏本番になると、全国各地のお祭りが開催されると思います。 今回は石川県・能登で開催された『あばれ祭り』を見てきました。
わが家では1匹の猫といっしょに暮らしています。猫って爪がのびてきたら定期的に切ってあげないとダメなんですよね。今回は先日、わが家で起こった出来事と『猫の爪切り』についてまとめました。
かなり昔の話ですが、僕は居酒屋で4年ほどバイトした経験があります。なので良いとこ悪いとこが大体分かりました。そんな僕が『アルバイトを1度もしたことがない』『居酒屋のバイトに興味がある』といった方に7つのメリットを紹介します!
2017年4月13日に申込みしてから無事、承認手続きが完了しました!やっぱり嬉しいもんですねやっとブロガーのスタート地点に立てた気がします
僕の住んでいるとこはサクラも随分散ってしまいました 今年のサクラシーズンは短かったような気がします
本来ならベテランのブロガーさんが書く内容を、今回は駆け出しオッサンブロガーの僕がブログのイイトコ語っちゃいます。 「ブログに少し興味があるけど、世界中に発信しちゃうワケだしなんかコワイ」とか「文章書くの苦手」とか、あと一歩踏み出せない理由っ…
まだまだ駆け出しブロガー? の僕がこれまでを振り返ってみました。その中で、とっても影響を受けたブログを紹介したいと思います!去年の10月にブログを始めたのですが、それまでブログの世界をまったく分かっていなくて、ブログ=「有名人の日記」?くら…
この時期に何ですが、去年の夏ぐらいからサーフィンにハマリました。ツレからは「突然突拍子もない事をよくする。」と言われています。20代の頃に何回かチャレンジしたこともあるのですが、その時はサーフィンの良さが分かりませんでした。 波に巻かれてテ…
我が家は長年、NTT西日本の「フレッツ光プレミアムファミリー」とプロバイダは「BB.excite」を使ったネット環境だったのですが、ここ最近NTTから「ネクストファミリースーパーハイスピード隼」へのプラン変更を勧めるメールが頻繁に来るんですよね~。
Amazonアソシエイト申請に挑戦してみました。ネットでは3回落ちた、12回落ちた、など結構ハードル高めな記事が多かったので少しビビリがはいってましたが、すんなり承認されました・・・ナンデ? 11月30日の23:30頃申請。次の日の13:00には承…
こんにちは、タラふくです。最近になって、過敏性腸症候群(IBS)という病名がだんだん世間に認知されてきたような気がします。テレビでもお笑いのサバンナ高橋君が、下痢止めのCMに出たりしてましたね。あと「ちびまる子ちゃん」でもそんなキャラの子いまし…