この間こどもちゃれんじ3月号が届いたと思ったら、さっそく【進研ゼミ小学講座 チャレンジ1年生4月号】が届きました。中身はすこし大きな箱に入って到着。いったい何が入っているのか?取り急ぎご報告いたします。
わが家では子供が保育園に入ってから【こどもちゃれんじ】という通信教育講座を3年ほど続けています。あの【しまじろう】が出てくるやつです。 そして春からは小学生になる為、講座の内容も『総まとめ』の段階に入りました。 今回はそんな【こどもちゃれん…
みなさん年末年始はどうお過ごしでしたでしょうか?わが家は親戚の家へおじゃましたとき、みんなで遊んだボードゲーム【Blokus(ブロックス)】にすっかりハマりました。今回はそのゲームのことを書いてみます。
築20年以上のわが家ですが最近いろんなところにガタがきていて、すこし前から浴室のシャワーのお湯の出が悪くなっていました。台所など他はちゃんとお湯がでるので、シャワー本体のサーモスタットの劣化が原因のようです。
長い間更新してませんでしたが、ひさしぶりに記事を書きました。最近カゼ気味だったので、なにか元気になる食べものはないかといろいろ探したところ、みつけたのがこちらのインスタントラーメン【辛ラーメン】!今回は、うまからっ!【辛ラーメン】について…
最近会社帰りにちょくちょく寄り道している【カルディ】で、春らしい商品を見つけたのでレビューします。【カルディ】とは、僕の地元ではイオンなどで輸入食品などを扱ってるお店。店舗の出入り口では無料でコーヒーを配っています。正式名称は【カルディコ…
先日、【アイスプラント】という野菜が入ったサラダを食べましたが、みなさんご存知でしょうか?僕も初めて食べたのが4年くらい前。そしてこの間、嫁がスーパーで珍しく見かけたので買ってきてくれました。
2020-03-07 10月に子供の風邪をもらって、そこから3ヶ月ほど咳が止まらなかった、たら福(@makosi7251 )です。熱もなくたかが咳、そのうち自然に治るだろうと軽く見ていたのですが全く治る気配もありません。そのうち咳の発作で救急車を呼ばれそうになったり…
自律神経失調症になってからというもの、癒し、リラックスすることに貪欲です。その中で個人的に気に入っているのが、香りでリラックスすること。香りといっても種類も多く、その中で僕もお気に入りは【サンダルウッド】。和名は白檀(ビャクダン)。日頃ス…
【その仕事、命よりも大切ですか?】 こんにちは、たら福(@makosi7251 )です。 僕が会社の人間関係や業務内容で精神的にも参っているとき、ふとこの本が目にとまりました。著者の汐街コナさんはデザイナー時代、ブラック企業で月に90~100時間の残業と…
2014年に発売された、【頭に来てもアホとは戦うな!人間関係を思い通りにし、最高のパフォーマンスを実現する方法 田村 耕太郎】本屋のおすすめコーナーで見かけたので、手に取って読んで見ました。
自律神経失調症という病名がありますが、先日僕も自律神経失調症と診断されました。その症状のせいで仕事にも支障が出てしまい、急遽配置転換となり給料もダウンすることに・・・。妻子・住宅ローンありの身なのでかなりの痛手です。自律神経失調症といって…
今年の日本は異常な暑さですねそんな中、少しでも暑さを紛らす為に僕がハマッているものを今回紹介しますそれはカルディで見つけた【GSブラックティー】味・コスパ良しのとってもすぐれもの知らなかった人はぜひ一度飲んでみて下さい
頭痛に苦しんでいる方も多いと思いますが僕もいわゆる頭痛持ちで、かれこれ15年以上の付き合いですそして、この頭痛を治療するうえで『何科を受診すればいいの?』と悩んでいる人もいるようです。診察を受けるとすれば脳神経外科や神経内科、頭痛外来、原…
もうすぐ夏がやってきます。子供にどんなサンダルを買ってあげようか? とお悩みのご家庭も多いはず今回わが家は【ベネッセ・キッズサンダル ( ピンクフラワー 16cm ) 】を購入したので、さっそくレビューしたいと思います
木曜ドラマ『モンテ・クリスト伯 ―華麗なる復讐―』(フジテレビ系)にどっぷりハマっているアラフィフ(男)ですそのストーリーに毎回引き込まれているのですが、同時に主題歌、挿入歌も深く心に突き刺さっております画像引用元:モンテ・クリスト伯 ―華麗なる…
どうもこんにちは絶賛子育て中、晩婚アラフィフのたら福(@makosi7251 )ですいつの時代も、『子育て』に悩みはつきもの。はじめての子なら尚更のことじっさい僕も、『この子には何をしてあげればいいのだろう?』と毎日模索しながら過ごしていますそこで何か…
ついに娘(4才)も【ニューバランス】デビューしました履きやすくてデザインもイケてる、あの『ブランド』その【ニューバランス】ですが、落ち着いたデザインのスニーカーというイメージじゃないでしょうか? しかし、わが家が購入したのは【サマーシューズ…
今年のGWは、石川県能登方面へ出かけて参りました。目的は【赤崎いちご狩り】。子供も嫁もいちご狩りは初めてなので、テンション上がってます。アラフィフの男がそんなにいちごを食うのか? と自分でも思っていましたが、昨年のブルーベリー狩り同様食べまく…
どうもこんにちは、タラふく(@makosi7251 )です。2018年のアウトドアシーズンが始まりましたそこで活躍するのが【ポップアップテント】持ち運びも便利で、一家に1つあると出かけるのが断然楽しい!しかし形・機能・種類も豊富で購入するとなると少しとまど…
口からカメラを入れるイメージの胃カメラ(経口内視鏡検査)ですが、最近は鼻からカメラを入れる(経鼻内視鏡検査)も増えていますでも、世間的ではまだまだ『鼻カメラ』とは言いませんその胃カメラを最近やってきたので、アラフィフの僕が記事を書いてみま…
ちょっとそこまで出かけたい時、軽く着て行けるものなにか1着あると便利ですよね?冬も終わり、なにかないかなぁと探していたとき目に止まったのは、【ユニクロ】SPRZ NYポケッタブルパーカ(フランソワ・モルレ)
子供の成長って早いもんすねー気がつくと娘のくつも小さくなっていたので、今回またまたベネッセ・こどもちゃれんじの通販『すっく』から購入しました選んだのは【イフミーシューズ すっく限定モデルフラワー】今回は2度目の購入なので、商品のクオリティも…
だんだん春が近づいて来ました。花粉症のみなさんは大丈夫でしょうか?僕もずいぶん花粉症の症状に悩まされていて、なにか症状がやわらぐ良いものはないかと考えていました。そこで前から気になっていたのが市販されている【鼻うがいハナノアa】昔自己流で鼻…
カルビーから47都道府県の味の第3弾として、福井県から【水ようかん味】が発売されました。福井の水ようかんがとても美味しい事は知ってるのでこれは是非食べたい!ポテトチップスと絡むとどんな味なのか、レビューしてみました
ひさびさにセブンイレブンに入ってみると、新発売のスイーツ発見!その名も【さくらもこ】と【もちとろさくらみるく】もう何種類かありましたが、今回はこの2種類を甘党おっさんが実食レビューどちらも春をじゅうぶん感じることが出来ました
どうもこんにちは、たら福(@makosi7251 )です。40男ですが、冬は手がカサカサになるがとても気になります。で、ハンドクリームを塗りたくってるのですが、ここ最近のお気に入りは【ユースキンA】。そのイイところを今回は書いてみました
ハウスシチューオンライス・【チキンフリカッセ風】を作ってから、やっと【ビーフストロガノフ風】を作る時がやってきました。前回同様、子供の食い付きはめちゃくちゃヨカッタです!今回僕が作ってみた様子・材料・アレンジレシピを写真入りで書いてみまし…
どうもこんにちは、たら福(@makosi7251 )です。40~50代の男性で、服装やヘアスタイルに悩んでいる人も多いかと思いますが、僕もそんな一人。しかし、1つだけ言えることがあります。ヘアスタイルをかっこよくする一番の近道・・・それは、自分にピッタリのお…
こんにちは。先日嫁が1年間で100万円貯金していたことを知った、タラふく(@makosi7251 )です貯金は嫁の担当。わが家のことなので僕も協力はしたけど、まさかこんなに貯金していたとは!